史上最大!第7回アメリカ横断ウルトラクイズ
昭和58年



☆★☆
国内第1次予選
後楽園球場
◇クイズ形式◇
○×クイズ
◇通過人数◇
10203名→100名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
なし
◇勝負がついたこの一問◇
給料の前借りは法律で認められている
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→
国内第2次予選
成田空港
◇クイズ形式◇
じゃんけん
◇通過人数◇
100名→51名
◇敗者復活◇
早押しクイズ(1名)
◇罰ゲーム◇
なし
(敢えていうなら、精神的ショック)
◇じゃんけんエピソード◇
通過者50名中、10名がじゃんけんに負けた人が勝ちぬけ!
東京 グアム
第1チェックポイント
◇クイズ形式◇
400問ペーパークイズ
◇通過人数◇
51名→40名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
なし
(敢えていうなら、日帰りグアム旅行)
「史上最大の敗者復活戦」優勝者であるSさんと、勝ち抜けワースト者2名との○×クイズで、Sさん失格!!
◇主な出題問題◇
カタツムリにあるものは?
@つめAまつげB歯
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→
グアム
第2チェックポイント
◇クイズ形式◇
突撃○×ドロンコクイズ
◇通過人数◇
40名→24名
◇敗者復活◇
激突ドロレスカルタクイズ(4名)
◇罰ゲーム◇
どろんこ
◇主な出題問題◇
そうめんとひやむぎは大きさが違うだけである
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→
ハワイ
第3チェックポイント
◇クイズ形式◇
早起き綱引きクイズ
◇通過人数◇
24名→12名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
「一生の不覚」などと書かれた文字を体に貼って日焼けする
朝4時からクイズ会場に集合でき、先着順に綱引きの前につくことができる

◇主な出題問題◇
ことわざ「青は藍より出でて藍より青し」。師匠にあたるのはどっち?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→
バンクーバー
第4チェックポイント
◇クイズ形式◇
恐怖のフダ捨てクイズ
◇通過人数◇
12名→11名→10名
◇敗者復活◇
敗者決定切り株ド〜ン(4名)
自分と同じ体重の木を予想して切り、それに近いものから順に復活
◇罰ゲーム◇
薪を作る
勝利者Kさんが急病のためドクターストップ。10名に
◇チェックポイント補足◇
インスピレーション3択クイズ。不正解の場合、そのフダを捨てなければならない
ジャスパー
第5チェックポイント
◇クイズ形式◇
氷河いす取り早押しクイズ
◇通過人数◇
10名→9名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
氷河で作ったカキ氷をボールいっぱい食べる
いす取りゲームの方法で挑戦者が一人凍結席へ移され、その間は回答権がない
◇勝負がついたこの一問◇
タイプライターの替わりとして注目され、マイクロコンピューターを使って文書の編集、構成、複製などをする機械はなに?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→ワードプロセッサー
ロサンゼルス
第6チェックポイント
◇クイズ形式◇
双子神経衰弱クイズ
◇通過人数◇
9名→8名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
船の甲板を雑巾がけする
◇勝負がついたこの問題◇
珍味とされているアンチョビは何の塩漬け?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→カタクチイワシ
デスバレー
第7チェックポイント
◇クイズ形式◇
猛暑早押しダブルチャンス
◇通過人数◇
8名→7名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
服を着込んでデスバレーを歩いて帰国
◇勝負がついたこの問題◇
一面だけを見て前面を見ないたとえ「木を見て何を見ず」?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→
レイクパウエル
第8チェックポイント
◇クイズ形式◇
クイズヨットスクール
◇通過人数◇
7名→6名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
紙で船をつくり、レイクパウエルを渡って帰国
寝た状態から起き上がって足元のボタンを押して回答する
◇勝負がついたこの一問◇
フランス料理で魚のバター焼きを何という?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→ムニエル
セントルイス
第9チェックポイント
◇クイズ形式◇
リレー珍発明クイズ
◇通過人数◇
6名→5名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
ジョギングマシーンで帰国
◇チェックポイント補足◇
ジョギングマシーンや起き上がる椅子など、珍発明が続々登場
ナイアガラ
第10チェックポイント
◇クイズ形式◇
早押しクイズ
◇通過人数◇
5名→4名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
ナイアガラ観光船のワイパーを勤める
◇勝負がついたこの一問◇
果実の中身を抜いて、皮だけにしたものを入れ、鳴らして遊ぶナス科の植物は何?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→ほうずき
オルバニー
第11チェックポイント
◇クイズ形式◇
新落下傘パラマキクイズ
◇通過人数◇
4名→3名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
飛行機の曲芸以降に同乗する
パラシュートに問題文がついて投下される
◇勝負がついたこの一問◇
先代若乃花は双子山親方。では、貴乃花は何親方?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→藤島親方
ボストン
第12チェックポイント
◇クイズ形式◇
早押しビンゴ通過クイズ
◇通過人数◇
3名→2名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
マサチューセッツ美術大学でデッサンモデルになる
◇勝負がついたこの一問◇
ラテン語で「毒」の意味を持つ病原体は何?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→ウイルス
ニューヨーク
決勝ポイント
◇クイズ形式◇
早押しクイズ
◇通過人数◇
2名→1名
◇敗者復活◇
なし
◇罰ゲーム◇
なし
優勝商品はカナダ製ログハウス(丸太のみ)
◇勝負がついたこの一問◇
現存する最古の両生類とは何?
★正解はこれだ!!★
ここをドラッグ→オオサンショウウオ